オフィスホワイトニングとは?メリット・費用・何回で白くなるのかを解説


オフィスホワイトニングをしている女性

こんにちは。愛知県豊橋市にある三宅歯科医院です。

白い歯は、健康的で魅力的な印象を与える要素の一つです。

しかし、毎日の食生活や加齢によって歯の色が徐々に変わり、黄ばみやくすみが気になる方も多いのではないでしょうか。歯の白さは、オフィスホワイトニングをすることで取り戻せます。

本記事では、オフィスホワイトニングについて詳しく解説します。メリットや費用、ホームホワイトニングとの違いなどもまとめているので、ホワイトニングを検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

オフィスホワイトニングとは?

オフィスホワイトニングをしている人

オフィスホワイトニングとは、歯科医院で行われる専門的な歯のホワイトニングのことです。資格がないと扱えない高濃度の薬剤を使用するため、施術は国家資格を持つ歯科医師や歯科衛生士が行います。

オフィスホワイトニングでは、高濃度の過酸化水素を含む薬剤を歯の表面に塗布して、専用の光を照射します。照射した光が薬剤の成分と反応し、歯の表面に付着している色素を分解・除去することで歯を白くするのです。

オフィスホワイトニングは即効性があるので、忙しい方や早く結果を得たい方に人気の施術です。

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの違い

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの違いイメージ

ホームホワイトニングとは、歯科医院で作製した専用のマウスピースと処方された薬剤を使って、患者さまご自身で行うホワイトニング方法です。オフィスホワイトニングとホームホワイト二ングの違いは、施術場所や施術者だけではありません。

他にも、以下のような違いが挙げられます。

薬剤の違い

オフィスホワイト二ングでは、主に過酸化水素を主成分とする薬剤が使用され、漂白作用によって歯を白くします。過酸化水素は安全性を考慮した濃度になっているものの、歯以外の皮膚や歯ぐきなどに薬剤が付着すると、痛みや炎症の原因になります。

そのため、資格を持った歯科医師や歯科衛生士が慎重に施術を行う必要があるのです。

ホームホワイトニングで用いられる薬剤の主成分は、過酸化尿素です。過酸化尿素は、酸化反応の過程で低濃度の過酸化水素を発生させます。濃度は違いますが、結果的にどちらも成分は同じということです。

ただし、ホームホワイトニングの薬剤のほうが低濃度で危険性が低いため、患者さまご自身で行えます。

施術時間の違い

オフィスホワイトニングは歯科医院を訪れる手間はかかるものの、1回の施術にかかる時間は30分〜90分程度です。

ホームホワイトニングは、ご自宅で薬剤を塗布したマウスピースを装着して行います。2週間程ほぼ毎日、1〜2時間マウスピースを装着することで、効果を実感できるでしょう。

マウスピースの管理や手入れも必要になるため、この手間や装着時間を負担に感じる方もいるかもしれません。

効果の持続性の違い

オフィスホワイトニングは速攻性がありますが、効果の持続性はホームホワイト二ングよりも低いです。一般的には、施術後3〜6ヶ月ほどで元の歯の色に戻り始めるといわれており、白い歯を維持するには定期的に施術を受ける必要があります。

ホームホワイトニングの場合、濃度の低い薬剤で時間をかけてじっくりと漂白していくため、即効性はありませんが白さが長続きしやすいです。6ヶ月から1年程度は効果が持続するとされています。

費用の違い

オフィスホワイトニングの費用は歯科医院ごとに異なり、各医院が独自の価格設定を行っています。1回の施術で1〜5万円程度かかるのが一般的でしょう。

ホームホワイトニングは、マウスピースの製作費と約1週間分の薬剤で2〜3万円程度が費用の相場です。

オフィスホワイトニングのメリット

オフィスホワイトニングのメリットイメージ

オフィスホワイトニングには、次のようなメリットがあります。

即効性がある

オフィスホワイトニングには、ホームホワイトニングと比べて効果が早く現れるという大きなメリットがあります。結婚式や面接などのイベントをひかえていて、歯の色をすぐに改善したい方にとって大きな魅力といえるでしょう。

手間がかからず危険性が低い

ホームホワイトニングを行う場合には、マウスピースの管理が必要名こと、問題があった際にすぐに歯科医師に確認してもらえないことなど、いくつかデメリットがあります。

オフィスホワイトニングの場合、歯科医院を訪れるだけで施術が受けられるので、手間がかかりません。また、万が一歯に違和感や痛みが出た場合にもすぐに対応してもらえるため、安心して施術が受けられるでしょう。

お口のトラブルに気づくことができる

オフィスホワイトニングを受ける際は、毎回施術前に口腔内のチェックを受けます。そのため、虫歯や歯周病などの早期発見、早期治療にもつながります。

ただし、問題があった場合は、ホワイトニングを受けられないこともあるので注意が必要です。

オフィスホワイトニングの費用

オフィスホワイトニングの費用イメージ

ホワイトニングは自費診療のため、歯科医院によって費用が異なります。一般的に、オフィスホワイトニングの費用は、1回あたり1万円〜5万円程度が相場とされています。

歯科医院の所在地も、価格設定に影響を与えます。都心部にある歯科医院のほうが、郊外にある歯科医院よりも費用は高くなる傾向があるでしょう。

また、一度の施術で満足できる場合もありますが、希望する白さになるまで繰り返し施術を受けることが必要な場合も多いです。そのため、オフィスホワイトニングにかかる総額が数万〜十数万円となるケースもあるでしょう。

オフィスホワイトニングは保険適用できる?

オフィスホワイトニングは保険適用できるかイメージ

ホワイトニングは審美目的の施術であり病気の治療ではないため、健康保険の適用外です。全額自己負担ですが、先述したようにホワイトニングの料金は歯科医院によって異なるため、始める前にきちんと確認することが大切です。

オフィスホワイトニングは何回で歯が白くなる?

オフィスホワイトニングは何回で歯が白くなるかイメージ

オフィスホワイトニングは、1回の施術でもある程度のホワイトニング効果を実感できるといわれています。

ただし、歯の質や色、理想の白さは患者さまによって異なるため、必要な施術回数は人それぞれでしょう。一般的には1〜2週間に1回の間隔で通院し、1〜3ヶ月かけて歯を白くしていきます。

オフィスホワイトニングをするときの注意点

オフィスホワイトニングをするときの注意点イメージ

オフィスホワイトニングをするときの注意点をご紹介します。

白くできない歯もある

歯の質や状態によっては、オフィスホワイトニングをしても白くならない場合があります。例えば、被せ物などの人工歯や神経がない歯は、ホワイトニング薬剤で漂白できません。

他にも、歯の形成不全によって変色した歯や、テトラサイクリンという抗生物質の使用で変色した歯は、オフィスホワイトニングでも効果が得られない場合があるので注意が必要です。

白さがずっと続くわけではない

オフィスホワイトニング施術後の白さは、ずっと維持されるわけではありません。オフィスホワイトニングの場合、歯の色は施術後3〜6ヶ月ほどで元に戻り始めるといわれています。

白い歯を維持するためには、定期的に施術を受けなければならないでしょう。

すぐに施術できない場合がある

結婚式や面接など特別なイベントの直前に歯科医院を訪れても、お口の状況によってはすぐにホワイトニングを行えないことがあります。歯周病や虫歯などがある場合、ホワイトニングの薬剤が痛みやしみる原因になったり、歯茎の炎症を悪化させたりする可能性があるからです。

オフィスホワイトニングをするには、先に歯科治療を終わらせておく必要があります。

ホワイトニングができない人もいる

ホワイトニングは、誰もが気軽にできるものではありません。例えば、体質的に過酸化水素を分解できない無カタラーゼ症の方は、ホワイトニング剤を使用すると口腔内の腫れや口腔内の組織の壊死を起こす危険性があります。

また、妊娠中や授乳中の方も、胎児や乳児への影響を避けるために、ホワイトニングを控えたほうがよいでしょう。

施術後は酸性や色の濃い飲食物を避ける

オフィスホワイトニング施術直後の歯の表面は、通常時よりも着色しやすい不安定な状態になっています。ホワイトニングの薬剤によって、歯の表面を保護するペリクルという薄い膜が剥がれていることが原因です。

ペリクルがない剥き出しのエナメル質は酸で溶けやすく、着色物質を吸収しやすいです。ペリクルは24〜48時間かけて再生されるため、施術後48時間は色の濃い飲食物や酸性の飲食物の摂取は控えましょう。

まとめ

オフィスホワイトニングで歯が白くなった女性

オフィスホワイトニングは即効性があるため、短期間で歯を白くしたい方にとってメリットが大きいです。メリットや費用、注意点などについて理解したうえで施術を受けることで、より満足できる結果を得られるでしょう。

ホワイトニングを検討されている方は、愛知県豊橋市にある三宅歯科医院にお気軽にご相談ください。

当院では、予防歯科とマウスピース矯正に力を入れています。虫歯・歯周病治療やホワイトニング、入れ歯治療、インプラント治療なども行っています。当院のホームページはこちらWEB予約も受け付けておりますのでご覧ください。

電話お電話
WEB予約